初心者向けのパソコン講座と相談会ご案内
2023年4
月より相談会を再開しました。講座のフォローアップ中心、テキスト持参下さい。

会員募集パンフ PDF
クリックするとフォームメールに飛びます。
会員は、川口市、埼玉県、東京都の在住者で構成

会員募集は、下記画像をクリックして下さい

    ↓ ↓ ↓ 

  • slider Image
  • slider Image
  • slider Image
  • slider Image
  • slider Image
  • slider Image
  • slider Image
  • slider Image
  • slider Image

2023年1月28日、2月4日、2月11日、2月25日の4回町会自治会ホームページ作成講座開催
川口市j自治振興課さま主催、川口情報ボランティアの会実施
目的:地域活動のためのホームページ掲載促進のため、作成ホローあり・・

川口市で生まれたICT活用ボランティアです。
会員は、40歳代から60歳代が2003年に地域デビューしました。
でも、シティズンシップ(市民参加)ではなく、当時は、市役所主導でした。
今は、市民団体が多くできています。
今後は、公共団体と市民団体の協働事業が不可欠ですね
ボランティアですが、市民向け講座なので、絶えずスキル向上に努めています。しかし、講師デビュー
する会員もいますので、ぎこちないところは、勘弁ください。また、受講対象者も全くパソコンができ
ない受講者向けではありませんので、ご注意ください。
パソコンが初めての受講者は、パソコンで文字入力に応募ください。

平成14年版情報通信白書から
当時、国民の550万人へのIT講習と地域ITリーダーの育成を実施した。

当会もIT講習会後、平成14年に川口市図書館部門が、音頭を取り、IT講師集団として設立している。
今一夢で終わった団体もある。それは、町会ホームページを作ろうだった。
今、当会が19年目にして、制作支援を企画する


(1)IT講習会の実施状況
 政府は、平成12年度において、都道府県に交付金(約545億円)を交付し、地方公共団体(都道府県及び市町村)が行う住民を対象としたITの基礎技能(パソコンの基本操作、文書の作成、インターネットの利用及び電子メールの送受信)を身に付ける講習を支援するため、平成13年度末までに全国で約550万人程度の国民(成人を対象)に対する「IT基礎技能講習事業」を実施したところである(図表1))(注)
 平成13年12月末までの実績は以下のとおりである。
1) 開設講座数 237,832講座
2) 応募者数  5,471,763人(平均倍率1.22倍)
3) 受講者数  3,865,692人

リンク参照
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h14/html/E1042400.html

 
そして、現在、シニア向けスマホ講座が開催されている。
2021年6月 基本的な利用方法などを学べる無料講習会を6月中旬から全国の携帯電話ショップなど約1800カ所で、順次開始すると発表した。なんと1000万人 総務省
産業新聞
https://www.sankei.com/politics/news/210518/plt2105180005-n1.html

講師養成講座準備中(仮名 講座委員会)

フォームメール
講師会員募集 地域貢献として当会からデビューしませんか!!
・ホームページ制作
・スマホ

word、excel、powerpoint

 ますます必要なIT講師!!

講師会員
・エクセル、ワード、パワーポイント各入門コース(FOM出版教材使用)

・オリジナル教材作成と講師・サポータ
・ホームページ作成とスマホ操作講師

協力者登録
・ホームページ制作とパソコン設置設定支援

条件は、必ず定例会や講座に参加、協調性をもって活動できる方。

サポータから講座に参加していただきます。講師準備として、模擬講座の訓練もします。

ライフプランのミドル・シニアのセカンドライフとして当会で、社会貢献しませんか・・
若者・大学生のシティズンシップ(市民参加)・ボランティアの実践として参加しませんか・・
応募は、日本国内、多国語での応募しないで下さい。


町会・自治会ホームページ制作ワークショップ開催
地域活性化の担い手作り、防災、まつり、美化運動、交通安全などなど、地域課題を解決するために町会自治会に入会し、広報活動としてホームページ活用。

2023年1月から2月は、川口市町会ホームページ制作サポート講座開催
2022年1月から3月は、川口市町会ホームページ制作サポート講座開催

4月から制作相談会を開始予定

文部科学省「GIGAスクール構想」が始まている。
自治体でもDX化の波が始まっている(推進等に関する都道府県説明会)
高齢者のためのデジタル活用 総務省

ますます必要になるスマホ、タブレット、パソコン
操作、設定
特に、wifi、アプリダウンロード、電子メール、ホームページ閲覧検索方法など

通販、在宅ワーク、電子決済も覚えておきたい
当会が解決します。
集まれ講師、受講者・・・

専門化は分かってる  設定増設変更アドバイス
1.古いパソコンcore2でも早くなる。HDDからSSD
2.メモリPC5300なら2ギガから4ギガにできる。パソコンによっては、出来ない機種もある
3.インターネットでもIPv4からIPv6対応機器&wifi

 photo_up.jpg

開催
 東京オリンピック1964→2020(延期)

大阪万国博覧会1970→2025


 開催講座と相談会のご案内

パソコンの各種講座と初心者相談会を開催しています。
超初心者は、パソコンで文字入力講座に応募ください。


多数の市民の方のご参加をお待ちしています。
応募方法は広報かわぐちか「メディアセブンのお知らせ」をご覧下さい。 

●開催場所

川口市立映像・情報メディアセンター

eee.jpg

「メディアセブン」

  〒332-0015

  埼玉県川口市川口1-1-1
  キュポ・ラ本館棟7階
 

 
  2.jpg
 
 
 
 
 
 
 
パソコン入門講座申し込みはこちらからお願いします。

 

2019年8月2日親子で楽しく作ろうパンダポップアップカード
2019年4月1日メディアセブン施設管理者交代しまいた。
         川口情報ボランティアの会は、4月から活動始めます。
                                パソコン講座は、6月までに徐々にwindows7、msoffice10からwindows10、msoffice16に
         なります。
2019年3月3日パソコン&インターネットまつり開催(パンフレットPDF)
2018年8月3日親子(小学生向け)で楽しむポップアップカードづくり開催しました。
2018年3月4日パソコン&インターネットまつり開催(広報川口)パンフレットPDF
2017年8月4日は、小学生向けのパソコンを利用したイベントを開催します。ポップアップカード作成 
2017年3月5日 川口情報ボランティアの会 パソコン&インターネットまつり(パンフレットPDF)
かわぐち月刊コミュニティニュース(4月)に2017年3月5日開催の
パソコン&インターネットまつりニュース掲載される。

*2016年8月5日  親子で、楽しいくするPC講座あります。
*2016年3月6日 パソコン&インターネットまつりパンフレットPDF
*2015年8月4日 パソコンでポップアップカードづくり「イベント情報」に実施しました。
対象:小学3年生から6年生と保護者同伴 申込みは、7月25日までにメディアセブンへ・・

初心者のための「パソコン相談会」

★どなたでも参加できます。

実際に演習する
相談例1 suicaのJERポイント登録ができなかったという相談
JREサイト
準備するもの
 電子メール
 任意のパスワード
 suicaカード
登録開始と言う具合です。 

相談例2 パソコンからUSBにデータをコピーしたい
準備 
 ノートパソコン
 USB
USBをパソコンに挿入する
自動的にフォルダーが開く(開かいない場合がは、手動で開く)
スタートボタンからドキュメントを開く
USBににコピーする日のフォルダー(例:20190915)作成する。
ドキュメントからデータをUSBにコピーする

★ワードやエクセルの使い方や、普段疑問に思っているパソコンの基本的な操作
   方法を相談してみませんか?

★会場のパソコンを使いながら、相談員が1対1で相談をお伺いします。

★相談は、月1回1時30分から15時まで、相談時間は、15分程度です。

コメント
最近、相談会に持ち込む相談は、パソコン設定やインターネットの接続設定の話が増えています。
他に、windows10の操作やパソコン購入 、ショッピングサイト、オークションサイトの利用、旅
行では、ホテル、飛行機、バス、鉄道の予約、いろいろな話がでます。

ワード、エクセル、パワーポイント講座の補足説明についても多くあります。
一部の方ですが、ホームページ作成、SNSサイトの利用についてなど

ソフトのインストール、OSのアップデート、パソコン設定やインターネット設定は、お近くの
電気量販店、あるいは、プロバイダー契約した会社の出張サポートで、お願いします。
(費用は、1万円から3万円程度かかります)
当会では、業者紹介や出張サポートはしていません。

「ワード入門」            

★18才以上のパソコン経験者で、ワード初心者の方が対象です。

★「Microsoft Office Word 2016」を使用します。

★「文章作成の基本と編集」,「表の作成」,「グラフィック機能の利用」,「配置の設定」等の操

作をご紹介します。

★講座時間は2日間で、1日4時間、合計8時間です。  

「エクセル入門」            

パソコンで、メールやホームページ閲覧、文字入力ができる方対象です。

★18才以上のパソコン経験者で、エクセル初心者の方が対象です。

★ソフトは「Microsoft Office Excel 2016」を使用します。

★「表の作成(データ入力、オートフィル、関数、データ修飾)」,「グラフの作成」, 「データ

ベースの活用」等の操作をご紹介します。

★講座時間は2日間で、1日4時間、合計8時間です。

コメント
最近、この講座受講者の年齢が、下りました。ただ、入門レベルなので、メニューリボンの
操作方法を解説しながら進めますので、エクセルの基本を再確認したい方傾きです。
もう少し事例を習いたい方は、活用講座をお勧めします。
注意ですが、エクセルは、初めてでもwindows操作やワープロ(ワード)の操作はできる
方でないとしんどいかもしれません。

エクセル講座は、FOM出版の「よくわかる初心者のためのエクセル2016を使い講座をして
ます。
文字入力が遅い、数式に抵抗ある方は、少し大変です。自主練習・勉強をお願いします。

「パワーポイント入門」

18歳以上のワード経験者が対象です。

プレゼンテーション用ソフト「PowerPoint2016」を使用します。

新規スライドの挿入、表の作成、写真や図形の挿入、スライドショーの実行まで、基本操作を

学びます。

★講座時間は2日間で、1日4時間、合計8時間です。

コメント
パワーポイントは、ビジネス、ボランティア、講演会、報告会と多くの場面で、プロジェクター
を利用した資料表示をして、説明・報告のができます。ただ話すより、写真やグラフ、フロー図
など作成すれば、聞く人もより理解をしてくれます。

「はじめての文字入力」講座もくじ

★18才以上で、パソコン未経験の方や初心者の方が対象です。

★はじめてパソコンに触れてみる、マウスを持ってクリックを体験してみる、キーボードを使って

文字を入力してみる等のパソコン操作をご紹介します。

★講座時間は2時間です。

★「Microsoft Office Word 2016」を使用します。

コメント
これからパソコンを使い、文字を入力すると言った入門講座です。ただ、パソコンのない人が、
この講座だけで、使いこなすことは、できません。自宅にパソコンがあり、キーボードから文字
入力の練習が必要です。

「一歩進んだ文字入力」 12.png       

★18才以上で、パソコン初心者の方が対象です。

★「はじめての文字入力」講座から一歩進めて、「日本語入力と英数字の切り替え」,「各種記号

  • の入力」,「IME言語バー」の便利な使い方等をご紹介します。

★講座時間は2時間です。

コメント
キーボードになれるために基本を学ぶ講座です。

★「Microsoft Office Word 2016」を使用します。  

「ワード活用」

★18才以上で、ワードの基本操作ができる方が対象です。※ワード未経験者は、「ワード入門」

受講済の方が対象です。

★「Microsoft Office Word 2016」を使用します。

★「文字の均等割り付け」,「ルーラーを使って左揃え」,「団組みの設定」,「ルビ(ふりがな)

の振り方」等の操作をご紹介し、チラシの作成を行います。

★講座時間は4時間です。

「エクセル活用」

★18才以上で、エクセルの基本操作ができる方が対象です。※エクセル未経験者は、「エクセル

入門」受講済の方が対象です。

★「Microsoft Office Excel 2016」を使用します。

★「DATE関数等の各種関数の使用方法」,「条件付き書式設定」,「写真の挿入」等の操作をご紹

介し、永久カレンダーの作成を行います。

★講座時間は4時間です。

コメント
家庭でも、ビジネスでもいろいろなところでエクセルは、利用されています。
表計算が、おもな特徴ですが、ブックやシートを利用して、シート1枚目に入力フォームを作り、
シート2枚目に必要な帳票を作ることもできます。また、名刺やあて名も同じようにできます。
いろいろな用途に利用可能です。エクセルで、串刺機能を利用すると12か月分の計算ができま
す。

「デジカメ写真の編集」

★18才以上で、文字入力とマウスの操作ができる方が対象です。

★パソコンへの写真の「取り込み」や取り込んだ画像の「色調整」,「切り抜き」, 「回転」,「サイ

ズの変更」などの操作をご紹介します。

★講座時間は2時間です。

(注)撮影技術の講座ではありません。 
a3139aaa.jpg

「楽しく簡単!インターネット」

★18才以上で、文字入力とマウスの操作ができる方が対象です。

★「ホームページの見方」や「ホームページの検索」などをご紹介します。

★講座時間は2時間です。

★「Internet Explorer」を使用します。 

コメント
最近、インターネット(LAN、wifi)の普及で、どこでもメールやホームページが見ることが
できるようになりました。
家では、パソコン、外出先では、モバイル携帯、タブレット、スマートフォンと通信機器が
あれば、駅、飛行場、コンビニ前、コーヒーショップ、ホテルで、利用可能です。また、
ソーシャルネットワークを利用すると不特定の方と情報共有やコミュニケーションが取れ
る仕組みが出来上がっています。たた、仲間内の情報では、返事が来ない。悪口を言っ
ているなど、不特定者からいらない情報がたくさん来ます。モラルのない行動にでる人も
少しいます。マナーを守りつつ、利用したいものです。

「はじめての電子メール」

★18才以上で、文字入力とマウスの操作ができる方が対象です。
   「メールの作成と送受信」をご紹介します。

★「アドレス帳登録」や「ファイルが添付されたメールの受信」,「添 付されたファイルの保存」

等をご紹介します。

★講座時間は2時間です。

コメント
最近、メールは、携帯で、見る機会が増えました。
重要な情報は、画面コピーやメモソフトを使い、ディスプレー上に保管し、必要な時に直ぐ、
見ることができます。また、インターネットの話になりますが、メールに案内図リンクがあり、
地図ソフトと連携し、行き先ナビを起動すると、行きたい場所に案内してくれます。音声もあ
るので、イヤホーンをつければ、声と地図で教えてくれます。最近、仕事でお客様のところ
に行くのに便利です。

image005.gif

160306_10a.jpg 

 「楽しく作ってみよう年賀状」

★18才以上で、文字入力とマウスの操作ができる方が対象です。

★「写真のパソコンへの取り込み」、「イラスト、写真の挿入」等をご紹介し、はがきに印刷する

年賀状の文面を作成します。

★講座時間は2時間です。

★「Microsoft Office Word 2016」の「はがき文面印刷ウィザード」を使用します。

コメント
最近は、筆まめや筆ぐるめなどを利用し、宛名印刷や本文を作成しています。でも、宛名は、
エクセルで保管しています。文章もわざわざワードで保管しています。仕事」では、意外と使い
まわしするため、文書や宛名を変更する時は、基本ソフトの方が使いやすいです。出来上が
ったデータを宛名ソフトに入れ、利用すると満足行くはがきや手紙ができます。